我慢をやめる生き方へ

我慢することをやめ、やりたくないことはやらない生き方を貫いていきたいと思います。

毎日何を食べていくのか

「生活クラブ」という生活協同組合をご存じでしょうか?

実は3ヶ月ほど前から使うようになったのですが、これがとてもいいです。

 

生活クラブというのは何かと言うと、一言で言うと、良い食材が安く買える店です。

宅配している通販がメインですが、実店舗も数は少ないですけどあります。 

 

f:id:saiohasso:20200117154623p:plain

宅配してくれるのにやっぱりスーパーに行きたいですか? (出典:いらすとや)

僕は中学生の頃からずっと下痢がちで、大人になってからもずっと週1回~5回ほど下痢になっていました。

これはもしかして大腸がんなのかもしれないと思って、思い切って内視鏡検査を受けた事もありましたが、何も異常なしでした。

そんな事もあり、どうしたら下痢や便秘にならずに済むか、ずっと悩み続け考え続け、調べ続けてきました。

そして、食べ物が原因かもしれないと思って食べ物について調べてきたり、自分の体に何が合い、何が合わないのか人体実験を繰り返してきました。

添加物が原因なのか、放射能なのか、GM編集なのか、農薬なのか、化学肥料なのか、水なのか、それとも精神的なストレスなのか…

結局未だに原因は分からないのですが、安さと美味しさだけを基準に食べ物を選ばないように気を付けるようにはなりました。

日本が戦後、アメリカ料理を食べるようになってから成人病が急増していることも関係していると思います。

しかし、良い物を食べようとしたり、食材にこだわっている店を選ぼうとすると大抵値段が高いので僕には手が出なかったんです。

結局、貧乏人は健康に悪い物を食べざるを得ず、病気ビジネスのリピート顧客となってアメリカの製薬会社の養分になるしかない家畜なのか… といじけていました。

 

しかし!!!

「生活クラブ」は良い物を売っているのに、他の所に比べて値段がリーズナブル!貧乏人でも手が出せる値段にしてくれている事を知ったのです!!!

(実を言うと僕が見つけたのではなく、かなさんが見つけてくれたのですが…やっぱり僕は運がいい。かなさんのつわりが酷く、吐き気と嘔吐で普通の食べ物が食べれなくなり、口に合う物を探して行く中で見つけてくれたのが生活クラブだったのです。)

値段が高くて良い物であるのは当たり前で、そういう店や通販ならいくらでもあります。

しかし、良い物なのに値段も安いというのは今の所僕は生活クラブしか知りません。

(生活クラブよりも良い所があったら教えて下さい)

 

生活クラブを大絶賛していますが、別にアフィリエイト報酬も貰っていませんし、紹介手数料も貰っていません。そんな事のために書いているのではありません。

なぜ書いているかと言うと、一人でも多くの利用者が増えればそれだけ大規模に仕入れられるようになり、生活クラブも僕も今よりも安定的に良い物を食べられるようになると思うからです。それに健康を取り戻す人が増えればそれだけ国民健康保険料も下がり、ゆくゆくは税金も下げて行けるからです。

 

ただ単に良い食材を安く提供しているだけだったらここまでの感動はありません。まぁよく頑張ってくれてるよな…で終わると思います。

生活クラブの何が素晴らしいかというと、いろいろあって全部は思い出せないのですが、思い出せる物だけ挙げていきたいと思います。

 

1、安心安全な良い食材を安く提供している。

2、1の結果として「本当に美味しい」(味が濃い)

3、従業員だけなく幹部も女性が多い。

f:id:saiohasso:20200117154312p:plain

ガラスの天井を打ち破った女性  (出典:いらすとや)

4、株主がいない。

5、株主がいる株式会社という組織ではなく、購入者が少しずつ出資して運営している協同組合という組織形態でやっている。

6、「出資者=購入者=消費者」なので、「株主の利益=一般消費者の利益」になっている。

7、株式会社の株主は誰なのか分からないが、生活クラブの株主は一人一人の消費者になっている。

f:id:saiohasso:20200117154510p:plain

女性が中心となって運営されている組織   (出典:いらすとや)

8、上場企業ではないので、外資系大企業に乗っ取られる心配がない。

9、容器のリサイクルとリユースを通してプラスチックごみの削減に取り組んでいる。

10、威張っている客がいない。購入者だけを尊重し、従業員が奴隷のような一般企業と違い、生活クラブで働いている人とそこで買い物をする人の間に階級や境界がなく、同じクラブやサークルの友達・仲間という雰囲気になっている。

11、仕入れ先事業者や生産者を搾取したり買い叩いたりせず、仕入れ先事業者と商品を共同開発し、共存共栄の道を探っている。

12、国内自給率の向上に努めている。

13、二十年以上も前から社会的課題に取り組む団体に経済的に支援してきている。

14、宗教や共産主義など特定の思想とも関係がなさそう。

15、エネルギー問題にも取り組んでいる。

16、食材の提供という分野だけに留まらず、自治まで視野に入れている。

 

生活クラブのお陰で下痢の頻度はだいぶ減りました。(小豆玄米を主食にしているのも大きいですが)

安心安全で美味しい国産の食材を宅配してもらい、健康を維持し、国内自給率の向上とゴミの削減にもつながる「生活クラブ」。

みなさんも試してみませんか?