我慢をやめる生き方へ

我慢することをやめ、やりたくないことはやらない生き方を貫いていきたいと思います。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

書評その130 発達障害サバイバルガイド 借金玉著

この本かなり売れているようで、前から気になっていたのですがやっと読んでみました。 1ページ目に「もしあなたが発達障害の二次障害でうつの底にいるなら、最初に310ページを読んでください」と書いてありました。早速310ページから読みました。 す…

書評その129 生きるための哲学 岡田尊司著

2008年に出版された「生きづらさを超える哲学」の改訂版(大幅に訂正し、改題したもの)だと書いてありました。 本当は「生きづらさを超える哲学」を読みたかったのですが、絶版になっているのでこちらを読みました。 題名の通り「生きるための哲学」を…

書評その128 9割の医者が知らない正しいアトピーの治し方 藤澤重樹著

この本はかなり衝撃的でした。 正しいアトピーの治し方とは? →「究極の治療法とは、ステロイドに頼らず、何もしないで放っておくことに尽きる」そうです。(4ページ) ステロイドも使わず、保湿もしないでいいんだそうです。 アトピーは自然に治る病気なの…

ひきこもりその23 ひきこもり当事者が求めている支援とは

先日ひきこもりの集まりに行きました。 そこは当事者だけでなく支援者側の人も何人か来ているのですが、そのうちの一人から、ひきこもり当事者はどのような支援を求めているのでしょうか、という質問がありました。 普通はひきこもり当事者がどんな支援を求…

精神疾患その6 生活訓練事業所への通所は保留

障害福祉サービスの中の「生活訓練事業所(自立訓練事業所のうちの一つ)」を見学し、体験通学していましたが、やっぱり通所は一旦保留させていただくことにしました。 なぜかと言うと、僕が体験した限りにおいては、うつ病の人向けのプログラムが多いと感じ…

書評その127 精神科のヒミツ 藤本修著

大病院の精神科部長まで務め、その後、御自身でクリニックを開業された現役精神科医が書いた本です。 「精神科のヒミツ」というタイトルなのでどんな裏話が出て来るのか期待して読んだのですが、「ヒミツ」という言葉を使うほどそこまで暴露的な内容はありま…

書評その126 本当は危ない植物油 奥山治美著

植物油がアトピーに良くないということを知って、この本も読んでみることにしました。 植物油と言うと天ぷらや炒め物に使うサラダ油をイメージしますが、「植物油脂」という名前でいろいろな食べ物、特にお菓子類やケーキ類に入っているようですね。 筆者は…