我慢をやめる生き方へ

我慢することをやめ、やりたくないことはやらない生き方を貫いていきたいと思います。

「ありのままの自分を受け入れる」その22 ブログ更新を一時休止します。

今までブログを毎日更新してきましたが、今日からは不定期にしようと思います。

しばらく書くのを休もうかとも思いました。

 

理由はいろいろあるのですが、

一番大きいのが最近忙しくなって来たこと。

赤ちゃんの世話をする時間が増えてきたことや、ひきこもりの自助グループや支援団体に通うようになったことが大きいです。やることが増えたので何かを削らなければならなくなりました。

 

次に大きいのは、そんなに毎日毎日どうしても書きたいと思えることがなくなったこと。

書くことも楽しいことではあるのですが、書くことと読むこと両方やってみて僕はやっぱり読んだり見たりするほうが好きなことが分かったこともあります。

 

三番目としては、今年の目標としてブログの毎日更新を掲げましたが、ブログの質にこだわらなければできるようになったこと。毎日更新できるようになったことで、毎日更新する事よりも質にこだわりたいという思いに変化したことが大きいです。

 

四番目としては、ブログの主要なカテゴリーに書評があるのですが、あまりお勧めできる本に出会えず、お勧めできない書評になりがちで、お勧めできない書評には熱量もこもらないし、あまり意味がないかなぁと思ったことがあります。

 

五番目としては、ブログでも取り組んでいたことですが、ありのままの自分を受け入れることを実践するためです。今の自分はブログの毎日更新よりもやりたいことが増えてきた。だから自分で立てた年始の目標に縛られずに今の自分の欲求に正直になろうと思いました。

 

六番目としては、文章を書く練習をしようかなと思っていたこともあります。と言うのも、僕が人並みにできそうな職種はやはり文章を書く仕事かなと思っていました。それでまずはブログで練習して、あわよくば文章を書く系の仕事にありつけたらいいなぁなんて淡い期待もありました。

でも文章を書く仕事がどうしてもやりたいわけではなく、本当は働きたくないのが本心なので、もういいかなと思いました。

 

七番目としては、自分で自分のブログを読んでみて、カッコよさがなくなってきたなと感じたことがあります。働けない自分をアピールするために発達障害であることを声高に叫んでみたり、ケースワーカーや就労サポーターを批判してみたり…。それもこれもかなさんや子供と別れたくないという保身の思いからだったのですが…。言い訳みたいなブログを書き続けてもしょうがないよなという思いが湧いてきました。

 

まぁでも今までのカッコ悪いブログも自分としては悔いはないですよ。世の中のブログのほとんどはカッコいい内容ばかり、自分の醜態を晒しているものはなかなかないですよね。僕は見たことがありません。他の人と違うことがやりたかったのでそれはそれで良かったと思っています。

言い訳したっていいじゃん。見苦しい醜態さらしたっていいじゃん。

恥や見栄でがんじがらめになっている日本の息苦しい文化を破壊したかったというのも少しありますよ。

 

これから全くブログを止めるということにはならないと思います。

これからは本当にお勧めしたい本の書評や、本当に訴えたい内容が湧いてきたときにブログを書こうかなと思っています。